top of page

平日活動再開!

  • 執筆者の写真: 部長
    部長
  • 2019年10月3日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりです。

10月になり夏休みも明け、ワンゲルも今日から平日活動がスタートします。

しかし、残念ながら台風接近により今日はあいにくの雨。☔ 雨の日は部室で座学が恒例です。

本日は、“ 救急”について勉強しました。

ree

ひとまず問題を解いて、解説をし覚えていきます。今日の救急のメインとして包帯の巻き方や、捻挫時の対処方法を学びました。

ここ最近の活動では、捻挫をしてしまった部員はいましたが、骨折などの包帯を使う怪我をする部員はいません。しかし、もしもの時の為にと真面目に聞いていました。質問も飛び交い真剣な表情で勉強していました😁

我が部は部員が多く、登山時はパーティに分かれて行動します。その為、2年生も分散かれ各隊2人ほどになります。なので2年生はもちろん、1年生も理解し一人一人が正しい処置法でいざという時には助け合ってほしいです。🚑💨💨

また今日は、テーピングの方法を実践でやってみました。動画とプリントを見ながらペアの足に巻いていきます。

ree

ree

ん〜、最初は苦戦していましたがコツを掴みだんだん出来るようになりました

皆なかなか上手でしたね、しっかり固定出来ていました👏( ˊᵕˋ*)

(完成品の写真は撮り忘れていました💦🙇)


今日でほとんどの部員が捻挫時のテーピングを出来るようになりました。👏😆素晴らしい


後期、無事に全員揃ってスタート出来て嬉しいです😋♡みんな元気そうで、夏休みの楽しい思い出を話してくれました。

後期も勉強と部活の両立、頑張っていきましよう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

また、後期から2年生の3名が海外留学へ出発しました。📚✍🏻 帰国は1年後。お互いに成長して最後の合宿を迎えたいですね。

3名の活躍を日本から応援しています!🎌💕

ree

コメント


新入生用公式LINE誕生
新入生用公式LINE誕生

部活再開後にスムーズに部活に参加出来たり、部活のことだけでなく大学生活についての質問も答えます!!

​入部にあたって用意してほしい物品についても紹介します☆

bottom of page