夏合宿(1日目)
- 部長

- 2019年8月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年8月16日
今年は愛媛県へ3泊4日(8.10-13)で行ってきました!!🚢✨

夏合宿初日、朝10時頃には集合場所へ部員達が集まってきました。天気は快晴☀️🌈 参加者34名、遅刻なし。いいスタートをきれました! 大学からバスで佐賀関港まで行きそこからフェリーに乗ります。🚢 佐賀関港までの移動中、バスの中でグレートトラバースという番組の石鎚山の回を見て予習をしました。そう!今回の合宿では愛媛県の石鎚山へ登るのです/^o^\ 2年生部員も含め、まだ誰も登頂したことが無かったので、ビデオを観てイメージトレーニングです。📺♩ 佐賀関港で、昼食をとりフェリーへ乗り込みます。出航後、軽くミーティングをしました。 そこから1時間程、フェリーで揺られ三崎港に到着! 三崎港から今回3日間宿泊する石鎚神社会館まで貸切バスで約2時間半移動します。
移動中は、大泉洋主演の「こんな夜更けにバナナかよ」を鑑賞しました。笑いあり涙ありの映画で、中には涙が止まらない部員も、、、(;A;) とてもオススメな映画でした。

映画が終わった頃には、宿へ到着! まるで旅館みたいな、綺麗な宿で驚きました✴✨ 値段も、こんなに安くていいんですかっ!!という感じで部員達も大変満足そうでした。

宿で荷物を置いて少しゆっくりしたら今度は、各グループにごとにレンタカーに乗って夕食を食べに行きました。 それぞれのグループの2年生が1年生の分も負担したみたいでした!1年生やったね!😝✌️ その後、宿へ帰り明日の支度をして就寝。 明日は、いよいよ石鎚山へ登ります。頑張ろう(ง •̀_•́)ง





コメント